ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月18日

初獲物の料理

ジギングの初獲物のサワラは刺身と炙りにしました。
刺身は脂が乗っていて、いくらでも食べられます。
初獲物の料理
炙りは船長に業務用バーナーを貸してもらって、初めて自分でやってみました。
初獲物の料理

初獲物の料理

初獲物の料理

初獲物の料理

初獲物の料理
皮の部分を十分炙ると、皮がまるで踊るように縮まります。
その後、他の面を白くかわるまで炙ります。
ひとつは氷水でさらしたあと、キッチンペーパーで水分を拭き取り、切ります。
もうひとつは、そのまま切ります。
食べ比べてみると、氷水にさらしたものは身が引き締まっていい感じです。
さらさないものは、脂分のうまみ成分が詰まったようで濃厚な味です。
好みによってどちらが美味しいか、別れるところかと思います。
それにしても、病みつきになる美味しさです。
ジギングにはまり込みました。




同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
ごちそうさまでした。
鳴門海峡 ジギング タイラバ
鳴門海峡 真鯛
今シーズン 初ジギング
デッキブーツ
釣り初め
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 ごちそうさまでした。 (2013-12-11 21:49)
 鳴門海峡 ジギング タイラバ (2013-12-08 14:02)
 鳴門海峡 真鯛 (2013-07-27 18:31)
 今シーズン 初ジギング (2013-07-15 19:16)
 デッキブーツ (2013-01-06 17:06)
 釣り初め (2013-01-05 11:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初獲物の料理
    コメント(0)