ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月11日

ごちそうさまでした。

釣って持ち帰った魚は美味しく食べる。

今回は、

鰆:刺身、炙り、パン粉焼き、天ぷら、塩焼き、カマ焼き、あら炊き

真鯛:刺身、炙り、昆布〆、鯛茶漬け、塩焼き、あら炊き

で美味しく食べました。

鰆は”トロサワラ”と言われるだけあって、脂乗りまくりでした。
真鯛も負けていません。腹の脂はしっかり乗っていました。

食い尽くすとはこのことでしょうね。
こんな身近にすばらしい海があることに感謝します。ニコニコ


左上:真鯛の炙り、右上:鰆の刺身、下:鰆の炙り+すだち
ごちそうさまでした。

鰆の天ぷら
ごちそうさまでした。


鰆のパン粉焼き
ごちそうさまでした。


真鯛の昆布〆
ごちそうさまでした。


真鯛のあら炊き
ごちそうさまでした。


真鯛の茶漬け
ごちそうさまでした。


2日間で食べまくりました。




同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
鳴門海峡 ジギング タイラバ
鳴門海峡 真鯛
今シーズン 初ジギング
デッキブーツ
釣り初め
釣り納め
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 鳴門海峡 ジギング タイラバ (2013-12-08 14:02)
 鳴門海峡 真鯛 (2013-07-27 18:31)
 今シーズン 初ジギング (2013-07-15 19:16)
 デッキブーツ (2013-01-06 17:06)
 釣り初め (2013-01-05 11:26)
 釣り納め (2012-12-31 23:06)

この記事へのコメント
こんばんは

「トロサワラ」って言葉だけで、ヨダレが出てきそうです。^^;
刺身はもちろん美味しいんだろーけど、パン粉焼きってのも
美味しそうですねぇ~。

オイラもせめて魚をさばけるよーにならないと。 (〃_ 〃)ゞ ポリポリ
Posted by taka at 2013年12月11日 22:23
takaさん

こんばんは。

何回もやっているうちに何とか捌けるようになりました。少し本は読みましたよ。

メジロとサワラの扱いが鳴門では全然異なります。サワラ>>>メジロです。
Posted by bigpapabigpapa at 2013年12月12日 00:08
豪勢ですね~

それも全て美味しそうです♪

釣った魚はありがたく頂く、天の恵みでしょうか?あっ・・・海の恵みですね(笑

ご馳走様ですm(_)m
Posted by ロミロミ at 2013年12月12日 07:50
ロミさん

お久しぶりです。

宇部まで近ければ、魚持って参上したいところです。お酒がすすみます。
Posted by bigpapabigpapa at 2013年12月12日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごちそうさまでした。
    コメント(4)