ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月28日

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

7月23日(水)夏休みを取って、出撃。

ちょっと前のことなので、怪しい記憶を辿ります。

この日は、底曳き網漁船が出ており、苦戦の予感が、、、。

風が吹いており、この時期にしてはまずまずのしのぎやすさでした。

船長も竿を出して、我々にヒントを出してくれます。

なかなかアタリがありません。狭い範囲を通過したときだけ、アタリがある有様です。

それでも、底曳き網漁船のコースにかぶらないように操船してくれた効果があり、3人で21匹の真鯛を釣りました。

これには、船長、流石や!脱帽です。

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目

鯛ラバ 鳴門海峡 5発目


釣果
真鯛8匹
ホウボウ1匹
エソ3匹
ワニゴチ1匹

予想釣果:1.8

タックルデータ
鯛ラバ
ロッド:DAIWA 紅牙69MHB-METAL
リール:DAIWA 紅牙ICS 103
鯛ラバ:ビンビン玉スライド60g、船長作鯛ラバ60g





同じカテゴリー(鳴門鯛)の記事画像
2015 鳴門海峡 二発目
2015 鳴門海峡 一発目 開幕なるか?
鳴門海峡 10発目
鯛ラバ 鳴門海峡 9発目
鯛ラバ 鳴門海峡 8発目
鳴門海峡 7発目
同じカテゴリー(鳴門鯛)の記事
 2015 鳴門海峡 二発目 (2015-05-03 19:12)
 2015 鳴門海峡 一発目 開幕なるか? (2015-04-05 17:45)
 鳴門海峡 10発目 (2014-12-30 11:59)
 鯛ラバ 鳴門海峡 9発目 (2014-12-24 12:01)
 鯛ラバ 鳴門海峡 8発目 (2014-11-24 14:20)
 鳴門海峡 7発目 (2014-11-16 09:22)

この記事へのコメント
まいど~^^

何時もながら良い釣果出してますね~

それと今回も料理美味そ~
今度御呼ばれに行っても良いですか~?(笑)
Posted by PIYOPIYO at 2014年07月28日 18:32
PIYOさん

遠い、遠いところですが、よろしければどうぞいらして下さい。

ワタシも広島遠征しちゃおうかしらん。
Posted by bigpapabigpapa at 2014年07月28日 19:14
ホウボウって、食べることが出来るんですねぇ。

鮮やかなキレイな色をしているから、きっと毒とかあって
食べられないんだろーなぁ~って思ってました。^^;

ホウボウの写真の下は、エソ???
なんだか、こーやって見ると可愛い。(笑)
Posted by taka at 2014年07月29日 22:29
takaさん

ホウボウは美味しい魚です。船上で、ホウホウ鳴いとりました。

鍋物によく使いますが、新鮮なので、船長が刺身が良いと勧めてくれました。

初めて刺身で食べましたが、やはり旨かったです。

エソはすり身にして揚げるとバカウマとのことで、料理をmamaとしましたが、かなり手間のかかることが実感しました。確かに、旨かった。
Posted by bigpapabigpapa at 2014年07月31日 06:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯛ラバ 鳴門海峡 5発目
    コメント(4)