ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月03日

仕切り直し

こんばんは。

この一週間は忙しかったので、少々バテ気味です。ZZZ…

カレンダー通りのお休みを頂いております。5月4日、鳴門海峡に出撃予定です。ドキッ

鯛ラバで勝負です。前回は荒天のため、出撃中止とあいなりました。テヘッ

今回、ニュータックルで、鳴門鯛に挑みます。ぴよこ

イメトレはバッチリなのですが、どうも、戦線宜しくないとの情報が船頭さんよりありました。船頭さん曰く、針の筵に乗っているが如し、だそうです。

まぁー、行ってみるまではわからないものです。
シブチン、上等。
やってやろうじゃないかっ!


行くまでは、いつも威勢がいいのですが、さて、どうなることやら。


予想釣果
1.激甘:昨日までが嘘のようです。真鯛2桁いってしまいました。最大70cm upですよぉー。笑いが止まりません。ドキックラッカー
2.:真鯛5匹、全部40cm upでした。バレなし。えっへん。ニコニコ
3.甘辛:真鯛2匹、でも、40cm超えません。バレたのは、最低でも50cm upだったのになぁ。昨日までを考えたら、良かったんじゃないか?
4.:真鯛1匹、30cm足らず。アタリはこれ1回きり。リール巻くの疲れたわ。マルボウズでなくて良かったぁ。
5.激辛:釣り上げたのは、外道のエソ1匹。おまけに、針外すときに噛まれたわ。真鯛のアタリ、全部バレてしもうたわ。グッスン。ウワーン
6.超激辛:完全試合(アタリ無し)とはこのことか。地べた釣って、全敗(鯛ラバ全員さよなら)。船酔いして、やけ酒も飲めんわ。男の子エーン

どうか予想1であってくれ。
最低でも予想4でお願いします。
予想6だけは、ご勘弁を。


新戦力
ロッド:DAIWA 紅牙69MHB-METAL
リール:DAIWA 紅牙ICS 103


実力無し、運無し、気力と粘り強さだけで、頑張ってきます。グー




同じカテゴリー(鳴門鯛)の記事画像
2015 鳴門海峡 二発目
2015 鳴門海峡 一発目 開幕なるか?
鳴門海峡 10発目
鯛ラバ 鳴門海峡 9発目
鯛ラバ 鳴門海峡 8発目
鳴門海峡 7発目
同じカテゴリー(鳴門鯛)の記事
 2015 鳴門海峡 二発目 (2015-05-03 19:12)
 2015 鳴門海峡 一発目 開幕なるか? (2015-04-05 17:45)
 鳴門海峡 10発目 (2014-12-30 11:59)
 鯛ラバ 鳴門海峡 9発目 (2014-12-24 12:01)
 鯛ラバ 鳴門海峡 8発目 (2014-11-24 14:20)
 鳴門海峡 7発目 (2014-11-16 09:22)

この記事へのコメント
bigpapaさん今晩は~^^

おぉ~!!ロッドの紅牙はPIYOとお揃いじゃあないですか^^

とっても良いロッドですよ~小さいアタリも分かり易いし、軽量だから老体にも優しいし(笑)
今まで一軍で使ってたシマノの炎月を降格させて、今後はメインで使用しようと思ってます

無事に鱗付けと、激甘釣果報告期待して待ってま~す^^
Posted by PIYOPIYO at 2014年05月03日 03:14
誠に申し訳ございません

上記の※が目に入らずPCの不調だと思って何度もコメントを
送ってしまって・・・

どうかお許しを~お代官様~(T_T)
Posted by PIYOPIYO at 2014年05月03日 03:42
PIYOさん

やっぱり紅牙はいいロッドなんですね。

足りない技術を良いタックルで補うのがワタシのやり方です。

最後まで諦めずに釣りしたいと思います。

アコウの記事を楽しみにしていますよ。

間違って連打されたコメントは削除しました。
Posted by bigpapabigpapa at 2014年05月03日 07:07
こんばんは

釣りに行く前って、いつも予想1のよーなことだけ
考えてます。(笑)

でも、釣りに行くと「昨日までは釣れていたんだけどねぇ」
って話しは何度聞いたことか。

昨日までがウソのよーに爆釣してしまうってのを
やってきて下さい♪

オイラは、明日も仕事です。(T_T)
Posted by taka at 2014年05月03日 22:31
takaさん

お仕事ご苦労様です。

端午の節句ですね。

結果は、惨敗でした。

記事にすることもないかもしれませんが、記録に残すことが大事なこともありますので、落ち着いたら書くことにします。
Posted by bigpapabigpapa at 2014年05月04日 18:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕切り直し
    コメント(5)