2013年07月18日
チヌ かかり釣り 初挑戦!
7月初旬、ウチノ海で初めてチヌのかかり釣りにチャレンジしました。
親しくしてもらっている渡船屋の船長に、直々に指導してもらいました。道具は船長に貸してもらいました。
エサは、オキアミとミックです。
繊細なアタリを捉える釣りで鍛えられれば、チヌ以外にも応用できそうです。
1.3mの専用竿、フロロカーボン1号、ガン玉、チヌ針、リールの極めてシンプルなタックルです。
穂先が細く、ラインが絡まったり、ガン玉を巻き込んだりしたら、すぐに折れてしまいます。修理1万円コースです。
竿の裁き方、ダンゴの作り方、エサの付け方、仕掛けの流し方、アタリの見極め、アワセ方等を教えてもらいながら集中した8時間でした。
結果は、28cmのチヌ1匹、チャリコ20cm1匹、ニシキベラ20cm1匹でした。
大型マダイと思しき魚をヒットさせるも、途中で走られ、止まりません。借り物タックルで無理もできず、20分後、カセのアンカーロープに絡まり、断念しました。
感想:面白過ぎ!!!どっぷりはまりました。

親しくしてもらっている渡船屋の船長に、直々に指導してもらいました。道具は船長に貸してもらいました。
エサは、オキアミとミックです。
繊細なアタリを捉える釣りで鍛えられれば、チヌ以外にも応用できそうです。
1.3mの専用竿、フロロカーボン1号、ガン玉、チヌ針、リールの極めてシンプルなタックルです。
穂先が細く、ラインが絡まったり、ガン玉を巻き込んだりしたら、すぐに折れてしまいます。修理1万円コースです。
竿の裁き方、ダンゴの作り方、エサの付け方、仕掛けの流し方、アタリの見極め、アワセ方等を教えてもらいながら集中した8時間でした。
結果は、28cmのチヌ1匹、チャリコ20cm1匹、ニシキベラ20cm1匹でした。
大型マダイと思しき魚をヒットさせるも、途中で走られ、止まりません。借り物タックルで無理もできず、20分後、カセのアンカーロープに絡まり、断念しました。
感想:面白過ぎ!!!どっぷりはまりました。
