ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月04日

春告魚 鳴門海峡 その1

昨日、春を探しに鳴門海峡のある波止に行ってきました。

夕方の干潮から上げのタイミングです。

明るいうちは、ジグヘッドのダート、メタルジグ等で狙いますが、アタリなし。

午後6時半。ようやく暗くなってきました。

どうしても釣りたいので、コブラ29とワームで20cm up を3匹ゲット。いずれもクロでした。(今の正式名称がよくわかりません)

春告魚 鳴門海峡 その1

春告魚 鳴門海峡 その1

シラスウナギ漁の船が3隻やって来たので、終了しました。

おまけ。海藻の生えている岩の上からキャストしていたら、バランス崩して、海水浴しました。膝まで濡れましたが、寒かったです。いやー、歳はとりたくないないものですなぁ。mamaに叱られました。

タックル1
ロッド GRF-TR85 "PE Special
リール イグジスト2508
ライン PE 0.4号
リーダー フロロ 1.75号

タックル2
ロッド "ufm 4s 610SL
リール イグジスト2506 
ライン BREADENフィネスフロロウルトラフィネススペシャル0.3号
リーダー フロロ 1号




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
乗り遅れるな!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 乗り遅れるな! (2012-02-25 08:53)

この記事へのコメント
お久しぶりです♪

美味しそうなメバルの煮付けですね~^^

で、海にダイブですか?気を付けて下さいね。
南国と言えどまだまだ海は寒いですから。。。(笑
Posted by ロミロミ at 2013年03月05日 18:19
こんばんは~

メバルは 煮付けもいいし
20cm超えたら 刺身もいいなぁ~

ところで 怪我はなかったですか?
昔ほど 体の反応も動きも遅いもので
お気を付け下さいまし!
Posted by ヤツハシヤツハシ at 2013年03月05日 22:00
ロミさん

久しぶりであり気を付けてはいたのですが、歳をとっていることは忘れていました。鳴門はそれほど温かくないので海水浴は夏だけにしておきます。
Posted by bigpapa at 2013年03月06日 08:10
ヤツハシさん

怪我は無かったです。
鳴門のメバルは遊泳力があるので釣って楽しいです。新戦力もゲットしたので楽しみです。
Posted by bigpapa at 2013年03月06日 08:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春告魚 鳴門海峡 その1
    コメント(4)