2012年02月25日
お許しくだされ
以前のブログでお気に入りに掲載させていただいたブログを今回も勝手に引き継がせてもらいました。
もし、”いやだ!”とか”許さん!”と言われた方のはすぐ削除いたしますので、ご連絡下さいまし。

もし、”いやだ!”とか”許さん!”と言われた方のはすぐ削除いたしますので、ご連絡下さいまし。
2012年02月24日
春は来たか。
鶯が鳴き出して半月程経ちました。今朝は暖かく、鶯のさえずりが賑やかでした。季節の移り変わりを実感するのは大事ですね。
明日は親戚の結婚式に出席します。
釣りにはなかなかいけませんが、せっかくブログを再開したので記事は書きたいと思います。
それにしても花粉、うっとおしいわ
明日は親戚の結婚式に出席します。
釣りにはなかなかいけませんが、せっかくブログを再開したので記事は書きたいと思います。
それにしても花粉、うっとおしいわ

2012年02月20日
あれから1年半が経ちました。
ルアーフィッシングとAmerican SUVをこよなく愛する男のブログを終了して、早1年半が経ちました。
現在の職場に就職して1年が過ぎようとしています。
東日本大震災の折には、ここ鳴門にも津波がやって来ました。海に行くのが怖いということもあったと思います。
色んなことがあって、釣りには偶に行くぐらいで、まともな趣味とは言えない状態でした。
釣りをしない時期がこれほど長く続いたのは初めてです。
off timeの充実とon timeの充実はバランスが取れていて、心の安定があるものだとも思います。
私にとっては、off time=ルアーフィッシング&American SUVです。
そろそろ、ルアーフィッシング再開いや全開したい気分になってきました。
そこで、ブログも再開することにしました。
アメブロでは、釣り以外のことを多く書いていましたが、ここでは釣りメインでいきます。
それでは、
Here we go.
現在の職場に就職して1年が過ぎようとしています。
東日本大震災の折には、ここ鳴門にも津波がやって来ました。海に行くのが怖いということもあったと思います。
色んなことがあって、釣りには偶に行くぐらいで、まともな趣味とは言えない状態でした。
釣りをしない時期がこれほど長く続いたのは初めてです。
off timeの充実とon timeの充実はバランスが取れていて、心の安定があるものだとも思います。
私にとっては、off time=ルアーフィッシング&American SUVです。
そろそろ、ルアーフィッシング再開いや全開したい気分になってきました。
そこで、ブログも再開することにしました。
アメブロでは、釣り以外のことを多く書いていましたが、ここでは釣りメインでいきます。
それでは、
Here we go.